神回だと思いました。
待たせたな。
「大統領より忙しい」と言ったら、「トミー大統領」と命名されたボクです。
昨日のYouTubeを見た会員さんからご感想が届いています。
お名前を伏せてご紹介します。
***
坂庭さん、いつもお世話になっています。
今日のYouTube『自己責任』拝見しました。
今迄ずっとモヤモヤしては同じ事を繰り返している出来事がありました。
何のサインだろう?あれだろうか?これだろうか?ずっと分からずにいました。
それが、この動画からハッとさせられてモヤモヤが晴れました。
あやうく他責になるところでした。
ブログも含めてコンサル受けれた気分です。
気付く時って一瞬なんですね。ブログとYouTube、ヒントを下さって有難うございました。
***
こんにちは、YouTube動画の自己責任(前編)を視聴しました。
神回だと思いました。
ずっと笑いながら見ていました。
それはさておき、定期的に繰り返し視聴したい動画の一つだと思います。
重要なメッセージでありまた、応援メッセージだと感じます。
自己責任はやらない場合は自分の責任だけど、結果が出た時は自分の成果。
良くなれば自分の成果。
活かすも殺すも自分の仕事。
コンテンツを使うも使わないも自分自身、どう活かすかも自分自身。
自由=自己責任
自己責任=自立
自由になりたければ自分で責任をとれ!
それが自立
他人に責任を押し付けているあいだは自立できていない。
世界一無責任になる
→相手の自立する機会を奪う。
→相手の自由を奪う。
子育ても後進の指導も人間関係も当てはまります。
それに加え私の場合は「相手の課題と自分の課題を分ける」ことも絡みます。
相手の課題をあたかも自分の課題と解釈してそれが「責任感があって素晴らしい」かのようにふるまっていました。
実際自分もそう思ってたし、周りからもそう思ってもらえるのが喜びでした。
今、打ち込みながら気づきましたが、周りからその評価をもらえることに依存していたのかもしれないです。それも依存ですよね。
自分自身で自己評価できなかったからです。
自分の勝手な解釈で相手の自由と自立を奪うことになっていたと考えると痛いです。
自分の周りの人とお互いに自由で自立した関係そんな気持ちの良い関係性を目指します。
これでダメなら諦めろ。
***
今朝の自己責任のYouTube動画を視聴し、自分の責任ていう言葉の意味が本当に身に染みました。
自己憐憫な言い方に聞こえるかも知れませんが、ズレてて浅くて、そんな状態でセミナーに参加していたと思います。
坂庭さんは誠実じゃなくて無責任になると仰ってましたが、それがいいと思います。
その上でとても本質的で丁寧で誠実な内容の動画だと思います。
あそこまで言ってくれる人は今後居ないだろうと思います。
感謝しても自分が変わらなきゃ意味ないですが、本当にありがとうございます。
ワークを提出する時に、ことある事に私は上司との関係が良くないって相談ぽく愚痴っぽく述べていました。
根っこになってる両親との関係をやり直す必要があると思います。
やり直せてないですが。
でも、その前に、
私は上司の言動を本当に主観で他責で捉えていないと言えるだろうか?
自分の身に起こる出来事や人生の責任を人に擦り付けてなかったか?
もしかして全ての人に対してそうじゃないのか?
と強い疑問が湧いてます。
今の自分がメンヘラなのも、自分と向き合わず生きて来たからだって本当にそう思います。
向き合ってる振りして実は人のせいにしていたと気づきました。
一個一個辞めていこうと思います。
***
YouTube動画
「本気で人生を変えたいなら全て自己責任でやれ 前編」視聴しました。
すごかった!私自身が泣き笑いの時間でした。
坂庭さんが話している人のことって、私のことだって思い、なんなら今でもやっていると痛感しました。
コンテンツをやったからと言って誰も褒めてくれない、ひとに期待しているのはすでにずれてる!う~ん、まさに私。
坂庭さんは、いい人過ぎて涙出ました。
こんなに真剣に自分の気持ちに正直に、本質的なことをズバリ話をされている。
画面越しで、叱られている気分というよりは、ここまでやってくださる、そんな気持ちのほうが強かったです。
視聴期限まで、私がやることは、ただ1つ。
コンテンツや動画、ブログを活用しながら、脳を整えていくことです。
ほんとうにありがとうございました。
***
ご感想ありがとうございます。
昨日のYouTubeとはコレです↓
本気で人生を変えたいなら全て自己責任でやれ(前編)
まだ、見ていない方は是非。
これが理解できない人は
僕のコンテンツを
活用しなくていいですからね。
僕も人間なので。
「コイツ、面倒くさいな〜」
と思う人がいるエリアには
行きません
宣言します。
ゼッタイに行きません。
たかだか数千円のお茶会で
会う理由がない。
だって、旅費交通費は
すべて自腹ですから。
まして、無料でなんて
4んでもお断りです。
お金のためにやってないですし、
人間だもの。
視聴期限が切れたら終わりデス。
「お金を払っても相手にされない」
「まして、お金無しでなんて、
誰からも相手にされない」
「この星に居場所がなくなる」
とは、このことです。
ま、相手もボクになんて
会う気がないでしょうが(笑)
ボクがボクであるために。
それではご機嫌よう。
さよオナラ〜。
トミー大統領より


